エカワ珈琲店(年老いた珈琲豆焙煎屋)のブログ

エカワ珈琲店の珈琲情報専門ブログ

小ロットのコーヒー豆を1回・1回バッチ焙煎するスモールバッチ焙煎 | コーヒー豆自家焙煎店の特徴

焙煎コーヒー豆の大量生産は、熱風式や流動床式の中型・大型コーヒー豆焙煎機の専売特許です。

半熱風や直火式の小型ドラム式業務用コーヒー豆焙煎機で、焙煎コーヒー豆を大量生産するのは、年老いた珈琲豆焙煎屋のこれまでの経験から絶対に無理だと思っています。

焙煎コーヒー豆の賞味期限はそれほど長くないので、大量生産した焙煎コーヒー豆を短期間で売り捌く必要があります。

ですから、熱風式や流動床式の中型・大型コーヒー豆焙煎機を使ってコーヒー豆を焙煎できるのは、できるだけ短い期間で大量の焙煎コーヒー豆を売り捌く能力を持つ規模の大きなコーヒー豆焙煎会社に限定されると考えています。

 

f:id:ekawa:20201217112913p:plain

 

街中の小さなコーヒー豆自家焙煎店は、半熱風や直火式の小型ドラム式業務用コーヒー豆焙煎機を使って、少量生産で付加価値の高い自家焙煎コーヒー豆を製造して、それを短期間(焙煎日から1週間以内)で一般のコーヒー消費者に買ってもらっています。

自家焙煎コーヒー豆の販売については、自分たちの店舗や通信販売・配達販売を通じて直接お客さんに販売するのが一般的だと思っています。

もし委託販売・卸売り販売ルートを使つて販売するなら、コーヒー豆自家焙煎店側が完全に鮮度管理できる範囲内でなければならないと年老いた珈琲豆焙煎屋は考えています。

 

コーヒー豆自家焙煎店の焙煎方式は、小ロット(少量)のコーヒー豆を1回・1回バッチ焙煎するスモールバッチ焙煎です。

熱風式や流動床式の中型・大型コーヒー豆焙煎機は、構造的(熱力学的)に大量のコーヒー豆を短時間で焙煎可能なコーヒー豆焙煎機です。

スモールバッチロースターであるコーヒー豆自家焙煎店が使っている半熱風式や直火式の小型業務用コーヒー豆焙煎機は、構造的(熱力学的)に少量のコーヒー豆をゆっくりと焙煎するタイプのコーヒー豆焙煎機です。

 

コーヒー豆自家焙煎店は、少量のコーヒー豆をゆっくりと丁寧に焙煎しているわけですから、大量生産・大量流通のボリューム経済ではなくて、少量生産で付加価値の高い価値の経済を重視した商売をしなくては経営が成り立ちません。

幸い、小型ドラム式業務用コーヒー豆焙煎機は、コーヒー豆焙煎作業者が焙煎中のコーヒー豆の品質変換率(品質変換具合)をコントロールするのに適したコーヒー豆焙煎機です。

小型ドラム式業務用コーヒー豆焙煎機は、焙煎中のコーヒー豆の外面と香りを注意深く観察することができて、ゆっくりと穏やかにコーヒー豆を焙煎することができます。

 

大半のコーヒー豆自家焙煎店は、スペシャリティーコーヒー生豆かそれに準ずるコーヒー生豆を調達して、ゆっくりと時間を費やして、そのコーヒー生豆の持っている風味を最大限に引き出して、焙煎日からそれほど日にちの経過していない少量生産・少量消費向け自家焙煎コーヒー豆を、ある程度の付加価値を頂戴して消費者に買ってもらっています。

コーヒー生豆生産国は熱帯地域に位置していて、消費地から相当に離れています。

それが、コーヒー生豆を生産国で焙煎して付加価値をつけて輸出することができない理由となっています。

 

(★)焙煎日を気にしなければならない理由について書いている記事も参考になると思います。

 

焙煎コーヒー豆は、焙煎直後から新鮮さを失い始めます。

古くなったコーヒーは、コーヒー成分抽出が難しくなって、その成分も酸化分解が進んでいます。

焙煎コーヒー豆は、焙煎日から1か月も経過すると、日数の経過とともに焙煎直後の元気の良さが無くなって行って、それと同時に美味しさも減少して行きます。

これを防ぐ方法は、超低温での冷凍保存しか無いと思いますが、それでも焙煎日からそれほど日にちの経過していない自家焙煎コーヒー豆の新鮮さは影が薄くなっていると想像しています。

コーヒー消費者は、焙煎日から1週間以内の自家焙煎コーヒー豆を、2週間~3週間以内に消費できる量だけ購入するのが、最善の購入方法だと年老いた珈琲豆焙煎屋は考えています。 

 

このロジックは、コーヒー豆を焙煎している自家焙煎店側にも適用できます。

コーヒー豆自家焙煎店は、品質重視で付加価値の高くとれる自家焙煎コーヒー豆という商品を販売しているわけですから、コーヒー消費者が一番美味しいと感じる鮮度の自家焙煎コーヒー豆を売るという前提でコーヒー豆を焙煎する必要があると年老いた珈琲豆焙煎屋は考えています。

 

この記事では、『小ロットのコーヒー豆を1回・1回バッチ焙煎するスモールバッチ焙煎 | コーヒー豆自家焙煎店の特徴』を、マーケティング的に記述しているつもりです。

もう少し技術的な部分に興味があるなら、2023年9月24日に出版した電子書籍『コーヒー豆自家焙煎談義【第2集】』に収録している第1章スモールバッチ焙煎で読んで頂けます。

『コーヒー豆自家焙煎談義【第2集】』は、下のリンク先であるキンドルストアーページから購入して頂けます。

 

もちろん、キンドルアンリミテッドに登録しているので、毎月980円を支払ってキンドルアンリミテッドの会員になっている読者なら、無料で読んで頂けます。

キンドルアンリミテッドの会員になる方法は、下のリンク先ページを参考にして頂けると思っています。

www.ekawacoffee.work