スペシャリティーコーヒーの生豆ではありませんが、世界最良のコーヒー豆生産地の一つグァテマラ・アンティグア地区のグァテマラSHB のコーヒー豆を原料として、焙煎歴30年の年老いた珈琲豆焙煎屋が、30年間愛用している最大で5kgのコーヒー豆焙煎が可能な生産用小型コーヒー豆焙煎機(電動ガス式)を駆使して、昔ながらの手法で、手作業で丁寧に時間を費やして焙煎加工しています。
【仕様】
(1)世界最良のコーヒー豆生産地の一つグァテマラ・アンティグア地区のコーヒー豆を、エカワ珈琲店が自家焙煎しています。焙煎度は、エカワ珈琲店の基準で「中煎り」です。
(2)豆の姿形のままで、自家焙煎コーヒー豆を100gずつ詰めた袋を3袋、合計300gの商品です。
(3)基本的にヤマトのネコポス便でお客様のポストまでお届けする商品ですが、2個以上まとめての注文は、ヤマトの宅急便でお手元までお届けします。
(4)良質の切れの良い微かな酸味とほろ苦さ、心地よい風味を感じるのど越しスッキリタイプのコーヒーが出来上がると思います。
(5)日にちが経過していても、焙煎日から10日以内の自家焙煎コーヒー豆を発送しています。お召し上がり目安期間は、常温保存で約1か月くらいです。
【注意】
この商品は、アマゾン限定商品です。アマゾンでのみ、この形式・この値段で販売しています。
【エカワ珈琲店のPR】
エカワ珈琲店は、69歳の夫と60歳の妻の2人だけで細々と営んでいる自家焙煎コーヒー豆小売専門店です。年齢が年齢ですから、生業商売に徹した珈琲商売をしているつもりです。
もちろん、自家焙煎コーヒー豆の遠隔販売も、生業商売流のオンライン珈琲商売をしているつもりです。オンラインを入口にして、商品と貨幣を交換する商売です。