年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

コーヒー情報記事を専門にエントリーしているブログです。年老いた珈琲豆焙煎屋の稼ぎ頭のブログです。

インストアショッピングからアウトストアショッピングへ、昔ながらの軒先店舗を今風の窓型軒先店舗に改装・改築しました。

新型コロナウィルス感染症予防対策を目的として、昔ながらのインストアショッピング型軒先店舗を今風のアウトストアショッピング型軒先店舗に改築・改装しました。

エカワ珈琲店の履歴書

エカワ珈琲店の履歴書は、1989年から始まっていますが、1955年創業の小さな喫茶店がその前身です。 その喫茶店が廃業寸前まで追い込まれて、何とかしなければということで、自家焙煎コーヒー豆小売専門店に衣替えしました。

日本フードサービス協会発表5月の外食産業市場動向調査、新型コロナウイルスの影響で厳しい状況が続いている

2020年6月25日に発表された日本フードサービス協会の外食産業データによると、2020年5月の外食産業の売上は前年同月と比べて約30%減少しています。 外食産業の置かれている状況は、2020年4月に引き続き、緊急事態宣言発令に伴う営業時間…

米国スターバックスコーヒーが喫茶店舗を400店閉鎖、テイクアウト専門店舗を300店開店

世界最大の喫茶店チェーン「スターバックスコーヒー」に関して、北米大陸にあるアメリカ合衆国とカナダの店舗を最大400店舗閉鎖して、テイクアウト専門店舗を約300店舗開店させると報じられています。(CNNニュース、2020年6月11日) 新型コロナ…

新型コロナウィルス感染予防、日本フードサービス協会が作成した飲食店の衛生対策ガイドライン

外食産業の業界団体「一般社団法人日本フードサービス協会」は、お客様に安心して外食を楽しんで頂くためには、外食産業に携わる人々の健康管理と各店舗の衛生管理の徹底が必要不可欠だとして、新型コロナウィルス感染予防対策の指針となる衛生管理のガイド…

2020年版、焙煎コーヒー豆粉砕の科学101

コーヒーの抽出では、焙煎コーヒー豆をミルなどの器械で粉砕して(挽き裂いて)小さな粒子に変えるという前処理を必ずしています。 理由は、焙煎コーヒー豆の姿のままだと大きすぎて、コーヒー成分抽出に向いていないからです。 ただし、焙煎コーヒー豆を粉砕…

コーヒーが廻り世界史が廻る | 中公新書、著者は臼井隆一郎さん

ドイツ文学者の臼井隆一郎(うすいりゅういちろう)さんの作品(ノンフィクション)で、日本で発行された珈琲関係書籍の中では、おそらく、最も多くの人が読んでいるベストセラー本で、30年近くの長きにわたって読み継がれているロングセラー本、それが「コー…

おちゃのこネット、JIMDO(ジンドゥー)、ラクスルは、エカワ珈琲店の自家焙煎コーヒー豆販売用ツールです

年老いた珈琲豆焙煎屋夫婦が営んでいる零細生業パパママ店「エカワ珈琲店」は、2002年9月頃からホームページを開設公開しています。 プロバイダーでもあるJCOMの無料サービスを利用して、ホームページビルダーというソフトウェアーを使って作成していま…

焙煎日確認の必要性と購入した焙煎コーヒー豆の保存方法

エカワ珈琲店は、地方の中核都市である和歌山市で、1989年から30年間以上、パパママ経営の零細小規模な自家焙煎コーヒー豆小売専門店を営んでいます。 2019年8月現在、焙煎コーヒー豆の月間販売量は100kgくらいですが、小型の生産用コーヒー…

街の小さな喫茶店は複業ビジネス業態を目指す【小さな喫茶店】

新型コロナウィルス感染症を心配しないで暮らせるようにならない限り、個人経営の小さな喫茶店が生き残って行くには、コーヒー豆の自家焙煎が必須事項だと年老いた珈琲豆焙煎屋は考えています。 3つの密を避けて社会的距離を確保できている店舗、新型コロナ…

これからの珈琲豆焙煎ビジネス、トレンドはローカリゼーション

新型コロナウィルスですが、年老いた珈琲豆焙煎屋の暮らし・商売に多大な影響を及ぼしています。少なくとも、あと1年半くらいは、その影響から逃れられないとも言われているわけですから、暮らし・商売の様式変更は必須なのかしれないと考えている今日この…

コーヒー豆自家焙煎店はダークストアと通信販売で生き残る

新型コロナウィルスは、喫茶店・カフェ・レストランなどの外食産業に壊滅的な打撃を与えつつあるわけですが、コーヒー豆自家焙煎店にも大きな打撃を与えていると想像しています。 喫茶店併設のコーヒー豆自家焙煎店はもちろん、年老いた珈琲豆焙煎屋夫婦が営…

新型コロナウィルスは喫茶店・カフェ・レストランに壊滅的な打撃を与えている

年老いた珈琲豆焙煎屋夫婦が営む自家焙煎コーヒー豆小売専門店(エカワ珈琲店)が遭遇している、あるいは、周辺で発生している新型コロナウィルス感染拡大に起因する経済的影響について書き出してみました。

年老いた珈琲豆焙煎屋の新型コロナウィルス対策 | 立ち尽くすのでは無くて抗ってみようと思う

年老いた珈琲豆焙煎屋は、地方の中核都市(和歌山市)で、夫婦2人だけで小規模零細・吹けば飛ぶような、エカワ珈琲店という屋号の自家焙煎コーヒー豆小売店を細々と営んでいます。 不特定多数のお客さんに依存するビジネスでは無くて、特定少数のお客さんに依…

珈琲フリーランスの研究 | 個人事業の研究

もう、10年くらい前(2000年代の後半)になると思います。 その頃、「新しい市場の作りかた」の著者三宅秀道さんのブログ『福耳コラム』で、「エカワ珈琲店のホームページ」に掲載していた「純喫茶コロナ物語」を好意的に取り上げて頂いたことがあります…